20.10.7

カーライフ 

【愛車で行きたい!】関東近郊のパワースポット5選

運気アップはもちろん癒しを求めパワースポット巡りをしませんか?

ストレスがたまっているときは愛車に乗ってパワースポットへ行ってみましょう!

1、榛名神社(群馬県)

群馬県最強の、強力な願望実現パワーを持つ神社です。

この神社の御利益はあらゆる願いをかなえてくれると言われており、「万能神社」と呼ばれています。

パワースポットは、参道、七福神、御姿岩です!

 

2、水沢観音(群馬県)

伊香保温泉で有名な伊香保のすぐ近くにある、水沢観音(水澤寺)は特に女性にパワーをもたらしてくれるパワースポットなんだそう。

水沢という地はあの水沢うどんの水沢です!

住所 群馬県渋川市伊香保水沢214

 

3、成田山新勝寺(千葉県)

初詣の参拝客数が明治神宮に次いで第二位のこちら成田山新勝寺。

こちらの成田山新勝寺は交通安全・家内安全にご利益があると言われています。

また、金運アップなどのご利益もあります。

Riiide読者にはピッタリ!?

住所 群馬県渋川市伊香保水沢214

 

4、皇居(東京都)

最強のパワースポットとして大人気(?)の皇居。

皇居がパワースポット!?と思われるかもしれませんが、強力な龍穴の上にあります。

それゆえに強力な気で守られていることから強力に邪気が浄化されるんだそう。

近隣の駐車場に止めて、皇居の周りを散策するのもおすすめです!

 

5、明治神宮(東京)

初詣全国ナンバーワンの参拝客数を誇る明治神宮。

東京の渋谷、原宿近辺で広大な広さの明治神宮は圧巻の一言。

境内の中の「清正井」や「夫婦楠」もパワースポットと言われています!

 

いかがでしたか?

今回は関東近郊パワースポット5選第一弾をお送りしました。

パワースポットはまだまだあります!

次回をお楽しみに!